8月6日の阪神対巨人、伝統の一戦で、珍事が起こりました。
8回1アウトで投手が交代。代わりに出てきたのは‥‥なんと野手!
ショートやセカンドを守ることが多い増田大輝選手!
増田大輝選手は投手経験があったのでしょうか?
目次
増田選手の経歴
増田大輝の経歴を振り返ると、大学を中退し、とび職に就いた後に、地方リーグに入団。
その後育成選手として巨人入団、という経歴の持ち主です。
巨人入団後はもちろん、地方リーグ(徳島インディゴソックス)でも野手での登録です。
投手経験はそれ以前、とび職中の草野球か、
高校三年時代にエースとして活躍していた一時期だけ(2年まではショートでした)
増田選手のピッチングはこちら!
原監督 宮本ピッチングコーチ 増田大輝選手のコメント
原監督
最善策ですね。6連戦という連戦、連戦、連戦の中でね。あそこをフォローアップする投手はいないですね。ピッチングコーチが彼を選んだってことですよ。一つの作戦だから。あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね
宮本ピッチングコーチのコメントの一部抜粋(投手陣に怒ってます)
岸田と増田が(候補に)出てきて。投手経験とかかな。危機管理として投手出身の野手とかリサーチしていたので。
投手として参考になるのはトップの位置がしっかり決まってること。トップの位置がしっかり決まるとコントロールのブレはない。逆に増田に勉強させられた。我が投手陣がどう思ってるか。どう心に響いてるか
おや?2回目もありますか?
ご本人 増田大輝選手のコメント
―登板を告げられたのは
「中谷さんの前の打者のとき。その1人前くらいかな。で、『肩できた?』って言われたんで『大丈夫です』って。(阪神)中谷さんのHRで、じゃあ行こうかって」
―コーチに? 「監督です」
―これまでに指示は「メジャーでもある。いつかどこかでそういうのは絶対出てくるから、一応頭にだけは入れておいてって後藤コーチとかからは言われていたので。(シーズン前に?)はい、シーズン前、去年からです」
―投手経験は 「高校の時にちょこっと」
―球種は 「とりあえずスライダーだけでもと」
―実際に投げて 「すごくいい経験をさせてもらった。甲子園で投げられているっていうのがすごいうれしくなりました」
―最速は 「高校で136かな。最速更新(138)しましたね」
点差は11点。8回裏1アウト。
連戦が続く投手を休ませないといけないのも本当でしょう。
プロ野球ですもの。1試合くらいこんなお遊びがあっても楽しいですよね。
イチローは日本でもメジャーでも投げたし、阪神の新庄の投手姿は、
今では伝説ですよね。
増田選手も、お二人に負けないくらいの選手になるか?!